ヤマニガナ

 ヤマニガナ(山苦菜)

キク科・アキノノゲシ属

⇩2022.9.5=葛山
⇩拡大
⇩拡大
⇩拡大、葉裏




ママコノシリヌグイ

 ママコノシリヌグイ(継子の尻拭い)

タデ科・イヌタデ属

⇩2022.9.5=旧バードライン
⇩拡大
⇩拡大


フクジュソウ

 フクジュソウ(福寿草)

キンポウゲ科・フクジュソウ属

⇩2023.2.18=諏訪神社下
⇩拡大

⇩2022.3.10=田子

⇩2023.3.12=家の庭

⇩2022.4.13=スパイラル
⇩拡大





ムラサキナズナ

 ムラサキナズナ(紫薺)

アブラナ科・ムラサキナズナ属

≪写真は月日順に並んでいます≫

⇩2023.3.12=家の庭
⇩拡大

⇩2022.3.25=杏花台
⇩拡大

⇩2025.4.19=家の庭
⇩拡大〔花〕

⇩2022.4.23=家の庭






ヒメオドリコソウ

ヒメオドリコソウ(姫踊子草)

シソ科・オドリコソウ属 

≪写真は月日順に並んでいます≫

⇩2024.1.19=裾花川
〔芽生え〕
⇩拡大
⇩拡大

⇩2023.3.12=朝日山観音…下
⇩白花は突然変異体、普通は紫色
⇩拡大〔花〕

⇩2025.3.12=諏訪神社…下
⇩拡大〔花〕

⇩2025.3.28=諏訪神社…下
⇩拡大

⇩2022.3.30=頼朝山…麓
⇩拡大

⇩2022.5.10=霊山寺…下
⇩拡大、ここも花が白い
⇩拡大

⇩2025.5.18=朝日山観音…下
⇩拡大〔花〕〔葉〕
⇩拡大〔花〕

⇩2024.10.27=水道山…上
⇩拡大〔葉〕





フキノトウ

 フキノトウ(蕗の薹)

フキ(蕗)

キク科・フキ属

〖雌雄異株〗

⇩2023.2.22=清水
⇩拡大

⇩2023.3.15=髻山
⇩拡大〔雌花〕

⇩2022.4.8=朝日山林道

⇩2022.4.13=スパイラル
⇩拡大

⇩2023.4.24=軍足
⇩拡大

⇩2022.5.18=戸隠スキー場
⇩拡大

⇩2023.7.6=瑪瑙山
⇩拡大〔茎〕

⇩2024.12.2=畑山…下
⇩フキノトウ〔芽生え〕
⇩拡大フキノトウ〔芽生え〕