フタマタイチゲ

 フタマタイチゲ(二股一華)

キンポウゲ科・イチリンソウ属

≪写真は月日順に並んでいます≫

⇩2023.5.15=家の庭
⇩拡大

2025.5.19=家の庭
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔葉〕
⇩拡大〔葉〕



ヤツシロソウ

ヤツシロソウ(八代草)

キキョウ科・ ホタルブクロ属 

【別名】リンドウザキカンパニュラ

⇩2023.5.13=水道山
⇩拡大
⇩〔下部の葉〕


ムラサキツユクサ

ムラサキツユクサ(紫露草)

ツユクサ科・ムラサキツユクサ属 

≪写真は月日順に並んでいます≫

⇩2023.5.13=水道山

⇩2025.5.15=裾花川
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔葉〕〔茎〕



ハナイバナ

 ハナイバナ(葉内花)

ムラサキ科・ハナイバナ属

⇩2023.5.5.=朝日山観音下
⇩拡大


ヘビイチゴ

ヘビイチゴ(蛇苺)

 バラ科・キジムシロ属

⇩2023.5.5=朝日山観音下
⇩拡大
⇩花弁が落ちた花後〔萼片〕〔副萼片〕

⇩2024.5.10=朝日山林道
⇩拡大
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔葉〕

⇩2023.5.21=朝日山林道
⇩拡大

⇩2023.5.27=朝日山
〔果実〕
⇩拡大〔果実〕




ヒュウガセンキュウ

ヒュウガセンキュウ(日向川弓)

セリ科・シシウド属 

⇩2023.4.29=隠れ滝
⇩拡大


ヤマネコノメソウ

ヤマネコノメソウ(山猫の目草)

ユキノシタ科・ネコノメソウ属 

⇩2023.4.24=上ケ屋
⇩拡大
⇩拡大


ムラサキツメクサ

 ムラサキツメクサ(紫詰草)

マメ科・シャジクソウ属

≪写真は月日順に並んでいます≫

⇩2023.4.24=上ケ屋
〔葉〕
⇩拡大〔葉〕〔茎〕
⇩拡大〔葉〕

⇩2025.5.15=裾花川
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔葉〕〔茎〕




ミヤマナルコユリ

 ミヤマナルコユリ(深山鳴子百合)

キジカクシ科・アマドコロ属

⇩2023.4.19=葛山
⇩拡大
⇩拡大

⇩2023.5.27=朝日山
⇩拡大〔花〕





ルッコラ

 ルッコラ(ロケット)

アブラナ科・キバナスズシロ属

⇩2023.4.19=頼朝山麓
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔葉〕