ラベル マメ科 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル マメ科 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

ムラサキセンダイハギ

 ムラサキセンダイハギ

(紫仙台萩、紫先代萩、紫千代萩)

マメ科・ムラサキセンダイハギ属

〚別名〛バプティシア

⇩2025.6.8=諏訪神社…下
⇩拡大〔花〕
⇩〔葉〕


ヤブツルアズキ

 ヤブツルアズキ(藪蔓小豆)

マメ科・ササゲ属

≪写真は月日順に並んでいます≫

⇩2024.9.9=諏訪神社…下
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔花〕
⇩〔葉〕
⇩拡大〔葉〕

2024.9.23=諏訪神社…下
〔花〕〔若い果実〕
⇩〔若い果実〕
⇩〔若い果実〕




ヤハズソウ

ヤハズソウ(矢筈草)

マメ科・ヤハズソウ属 

≪写真は月日順に並んでいます≫

⇩2023.9.4=戸隠スキー場
⇩拡大〔葉〕
⇩拡大〔葉〕

⇩2024.9.5=戸隠小川
⇩拡大〔葉〕




ムラサキツメクサ

 ムラサキツメクサ(紫詰草)

マメ科・シャジクソウ属

≪写真は月日順に並んでいます≫

⇩2023.4.24=上ケ屋
〔葉〕
⇩拡大〔葉〕〔茎〕
⇩拡大〔葉〕

⇩2025.5.15=裾花川
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔葉〕〔茎〕




ホソバカラスノエンドウ

ホソバカラスノエンドウ(細葉烏野豌豆)

マメ科・ソラマメ属 

⇩2022.5.24=上ケ屋
⇩拡大〔葉〕
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔花〕


ヨツバハギ

 ヨツバハギ(四葉萩)

マメ科・ソラマメ属

≪写真は月日順に並んでいます≫

⇩2025.5.15=頼朝山…裏側
⇩拡大〔葉〕
⇩拡大〔托葉〕

⇩2022.9.14=三登山
⇩拡大
⇩拡大〔花〕

⇩2022.9.21=三登山林道
⇩拡大〔花〕〔若い果実〕
〔花〕〔花〕

⇩2023.10.11=三登山…麓
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔托葉〕
⇩拡大〔花〕
⇩【同日・別場所】
〔花〕〔若い果実〕
⇩拡大〔若い果実〕




ヤブマメ

 ヤブマメ(薮豆)

マメ科・ヤブマメ属

⇩2022.9.14=三登山
⇩拡大
⇩拡大(花)

⇩2024.9.18=朝日山観音…下
⇩拡大
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔花〕

⇩2022.9.21=三登山林道
⇩拡大(葉裏)
⇩花
⇩拡大〔花〕