レンプクソウ(連福草)
レンプクソウ科・レンプクソウ属
【別名】ゴリンバナ(五輪花)
⇩2023.4.24=上ケ屋(隠れ滝)
⇩2022.4.20=隠れ滝
ハナニラ(花韮)
ヒガンバナ科・ハナニラ属
≪写真は月日順に並んでいます≫
⇩2025.3.26=裾花川
⇩2023.4.4=家の庭
リュウキンカ(立金花)
キンポウゲ科・リュウキンカ属
≪写真は月日順に並んでいます≫
⇩2022.4.13=柳沢池近く
⇩拡大
⇩拡大〔花〕
⇩2025.5.8=戸隠鏡池近く
⇩2024.5.17=戸隠植物園
⇩2022.5.18=戸隠小川
ワサビ(山葵)
アブラナ科・ワサビ属
⇩2022.4.13=大谷地湿原
⇩2022.4.20=上ケ屋
⇩拡大
⇩別アングル
⇩拡大
⇩2023.4.24=上ケ屋⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔葉〕
ミズバショウ(水芭蕉)
サトイモ科・ミズバショウ属
≪写真は月日順に並んでいます≫
⇩2022.4.13=飯縄…北
⇩拡大〔花〕
⇩2023.4.29=大谷地湿原
〔群生〕
⇩拡大
⇩拡大〔花〕
⇩2025.5.8=戸隠ささやきの小径
⇩2022.5.18=戸隠スキー場…下⇩拡大
⇩拡大
⇩拡大
⇩2025.6.16=戸隠キャンプ場
ヒメリュウキンカ(姫立金花)
キンポウゲ科・キクザキリュウキンカ属
⇩2023.3.1=三登山麓
⇩2022.4.4=里島発電所