ユキザサ(雪笹)
キジカクシ科・マイヅルソウ属
〚北海道・本州・四国・九州〛〖多年草:草丈20~70㎝〗
〖互生:広楕円形~卵状長楕円形・全縁〗〖花期5~7月:花色・白色〗
〚山地の落葉広葉樹林の林床〛
≪写真は月日順に並んでいます≫
⇩2023.4.16=三笠山
⇩拡大〔花〕〔蕾〕
⇩〔花〕〔蕾〕
⇩2023.4.30=三笠山
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔花〕
⇩2023.5.17=戸隠植物園
⇩2022.5.18=戸隠小川
⇩拡大〔若い果実〕
⇩拡大〔若い果実〕
⇩2025.7.19=東館山高山植物園
⇩2024.8.1=戸隠イースタンキャンプ場…上
バイケイソウ(梅蕙草)
シュロソウ科・シュロソウ属
〚北海道・本州・四国・九州〛〖多年草:草丈60-100~150㎝〗
〖互生:全縁・広楕円形15~30cm〗
〖花期6~8月:花色・緑白色〗
〚低山帯~亜高山帯の林内や湿った草原〛
≪写真は月日順に並んでいます≫
⇩2023.4.29=大谷地湿原
〔芽生え〕
⇩2022.5.18=戸隠小川
〔若葉〕
⇩2022.5.18=戸隠小川…上
〔若葉〕
⇩2025.6.27=戸隠小川
⇩拡大〔葉〕
⇩〔蕾〕
⇩〚別の個体〛〔蕾〕
2023.7.6=戸隠イーストキャンプ場⇩拡大〔若い果実〕
⇩拡大〔若い果実〕
⇩【同日・別場所の個体】
戸隠キャンプ場⇩拡大〔蕾〕
⇩拡大〔蕾〕
⇩2025.7.12=戸隠鏡池⇩拡大〔蕾〕〔花〕
⇩拡大〔蕾〕〔花〕
⇩【同日・別場所の個体】
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔花〕
⇩2025.7.19=東館山高山植物園
ヤブチョロギ(薮丁呂木)
シソ科・イヌゴマ属
⇩2022.5.18=戸隠小川
〔花後〕