ヤブガラシ(薮枯)
ブドウ科・ヤブカラシ属
≪写真は月日順に並んでいます≫
⇩2025.5.15=裾花川
⇩2023.6.26=三笠山…麓
⇩拡大〔葉〕
⇩拡大〔葉〕
⇩2024.9.12=朝日山林道
⇩拡大〔花〕〔雌性期〕
⇩拡大〔花〕〔雌性期〕
⇩2024.10.31=南浅川…上
ヒメムカシヨモギ(姫昔蓬)
キク科・ムカシヨモギ属
⇩2023.6.26=三笠山麓
ヒロハホウキギク(広葉箒菊)
キク科・ホウキギク属
⇩2023.6.26=安茂里【川の中】
ホットリップス
シソ科・アキギリ属
【別名】チェリーセージ
⇩2023.6.24=朝日山林道【栽培種】
ヒエンソウ(飛燕草)
キンポウゲ科・オオヒエンソウ属
【別名】ラークスパー
⇩2024.6.17=諏訪神社…下
〚栽培種〛
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔花〕
⇩〔葉〕
⇩〔葉〕
⇩別の個体
〔若い果実〕
⇩2023.6.24=朝日山林道
【栽培種】
ママコナ(飯子菜)
ハマウツボ科・ママコナ属
⇩2023.6.19=南浅川下
ココのママコナは咲く時期も花の色もほかとちがう
ハナヒリノキ(嚏の木)
ツツジ科・ハナヒリノキ属
⇩2023.6.19=大峰山
ヒヨドリバナ(鵯花)
キク科・ヒヨドリバナ属
≪写真は月日順に並んでいます≫
⇩2023.6.19=大峰山
〔蕾〕
⇩拡大〔蕾〕
⇩2025.7.9=朝日山林道
⇩2024.7.21=三笠山…麓
ロシアンセージ
シソ科・ペロブスキア属
【別名】サマーラベンダー
⇩2023.6.18=上田市
ヤマタツナミソウ(山立浪草)
シソ科・タツナミソウ属
⇩2023.6.10=諏訪神社
ヒメイワダレソウ(姫岩垂草)
クマツヅラ科・イワダレソウ属
〚別名〛リッピア
≪写真は月日順に並んでいます≫
⇩2025.6.8=水道山…下
⇩2023.6.10=水道山…下
⇩〔葉〕