ヨウシュヤマゴボウ

ヨウシュヤマゴボウ(洋種山午房)

ヤマゴボウ科・ヤマゴボウ属

〚全国各地〛〖多年草:草丈100~200㎝〗〖互生:全縁〗花期6~9月:花色・白~薄紅色〗

〚市街地の空き地や造成地、庭など〛

≪写真は月日順に並んでいます≫

⇩2023.6.26=三笠山…麓
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔花〕
花弁に見える萼が5個
雌しべ12個、雄しべ11個がある

⇩2024.6.26=中山…麓
⇩拡大〔蕾〕
⇩拡大〔花〕

⇩2023.7.21=水道山…上
⇩拡大〔花〕〔若い果実〕
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔花〕

⇩2024.9.12=三笠山…麓
〔若い果実〕

⇩2022.10.24=中山…麓
⇩拡大〔花〕
⇩拡大〔花〕

⇩2022.11.2=大峰山…麓 
〔果実〕
⇩拡大〔果実〕
⇩拡大〔果実〕